ご注文はこちらから

パクチーのサプリメント・パクチーエナジーゴールド(コリアンダーのサプリメント)
トップページ製品紹介特長・成分会社案内特商法に関する表記買い物カゴよくある質問人の心に灯をともす


2019.8.15

あり金は全部使え

堀江貴文氏の心に響く言葉より…

子どもの頃、僕たちはイソップ物語の『アリとキリギリス』を聞かされた。

夏のあいだにコツコツ働き、充分な蓄えを準備したアリが生き延び、蓄えずに遊んでいたキリギリスは、飢え死にする。

そういう戒めを込めた物語だ。

冬になって食べ物を乞いにきたキリギリスを、アリが「見たことか」と門前で追い払う。

それを親や教師が、まるで絶対的な善であるかのように、子どもたちに擦り込む。

でも、僕には子どもの頃から疑問だった。

アリたちは、キリギリスを見捨てて、良かったのだろうか?

将来のことなど考えずに、「いま」を思い切り楽しむ人生。

それは、死んでも自業自得と言われるような、いけない選択だったのか?

アリたちだって、キリギリスの音楽を楽しんでいたのではないか?

『アリとキリギリス』は、僕たちが長く洗脳されている、「貯金信仰」の象徴的な話だ。

額に汗して働く人生が最善で、そうしなかった者は飢えても文句は言えないのだ、と説いているが、果たしてそれは真理だろうか。

生きていくために、蓄えは必須ではない。

それどころかむしろ、それは人生を委縮させる。

備えてばかりの人生を送るアリたちが、音楽や娯楽を楽しんだ方が、幸せに決まっている。

いま、文明やテクノロジーが進み、シェアリングエコノミーやブロックチェーンなどテクノロジーの進化によって、中央集権国家の奨励した「貯金信仰」の幻想が暴かれつつある。

誰もが蓄えをしない生き方を取り戻せる、絶好のチャンスだ。

僕はいろんなところで、お金は信用を数値化したものだと述べてきたが、いまお金の信用を裏づけるのは、使うことだ。

貯めているだけで、信用は裏づけされない。

お金を使うことで、あなた自身の価値が膨らみ、新たな生産の循環が生まれるのだ。

お金は信用を数値化した道具に過ぎない。

だが、使えば使うほど、信用の裏づけを強くする、公平で便利な道具でもある。

貯めているだけではいけない。

お金は本来、使うことが目的の道具だ。

あらためて問い直してほしい。

お金を貯めて、何をしたいのか?

もしものときのため?

きたるべき冬に備えて?

どちらも違うだろう。

もしものときに役立つのは、お金で培える知恵や、豊かな経験だ。

「アリとキリギリス」の世界は遠い過去だ。

食べ物がなくなる冬など、もう地上には存在しない。

いつでも腹いっぱい、安くて美味しい食べ物を食べられる。

じゃあなぜ、貯めるのか?

簡単だ。

「貯金信仰」にとらわれているだけだ。

古い時代からの幻想を、少しでも解いてもらうために、僕は本書をまとめた。

あり金は、全部使え!

それが、人としての信用を裏づけ、お金の本質を学ぶための最善策だ。

誤解されてはいけないが、1円残らず使いきり、ボロボロの貧乏人になれと、売れない芸術家みたいなことを言っているわけではない。

あり金をすべて使うつもりで、やるべきことをしよう。

そうすれば、お金に使われ続けるマインドからは、きっと脱出できる。

『あり金は全部使え 貯めるバカほど貧しくなる』マガジンハウス


堀江氏は、何も毎月給料が入るたびに、あり金残らず(借金までして)使ってしまえ、と言っているわけではない。

それは、「リスクをとれ」、「高級なホテルやいい店にも行ってみろ」、「スマホは最高スペックにしろ」、「おしゃれに金を使え」、「チンケな節約をせずおごるときには全部出しをしろ」、「人助けには金を惜しむな」等々のことだ。

つまり、自分への投資を惜しむな、ケチケチするなということだ。

もちろん、目的があって、お金を貯めるということは当然のことだ。

例えば、〇〇円貯めて海外を放浪する、起業のためのタネ銭を貯める、というようなこと。

しかし、たんなる漠然とした老後の不安のためということなら、よした方がいいということ。

そこには何の創造性もないからだ。

現代は、行動してお金を使ってみて、初めて分かることがほとんどだ。

そして、これからの時代は、面白いことや遊びの中から、人の縁がつながったり、ビジネスのアイデアが生まれる。

楽しんだり、面白がったりしない人からは独創的な発想は生まれない。

また、大事なことは、ますます「信用」が大事になるということ。

信用こそがお金になる時代だからだ。

これは、SNSのサロンなどがまさにそれだ。

その人の信用価値にお金を払っている。

起業した人なら分かるが、事業の投資にあり金を全部使うのは当たり前のことだ。

普通は、あり金を全部使ってもまだ全然お金は足りない。

「あり金は全部使え」

信用力を高めるため、ケチケチせずにお金を使いたい。



人の心に灯をともす 一覧へ戻る